個人的なこと
2020.10.11
SONY α7S III de 近所ぶらぶら。

説明不要のSONY α7S III。
初代を持っていた身としては、やっとかという感じ。
画像データがRAWで12MBというのが嬉しいですよね☺

土日の朝は、ドローンの飛行練習へ行くのですが、ガスっていたのでドローンを中止して、SONY α7S IIIでご近所を散歩、試し撮りしてみました。

まだ取り扱い説明書も読んでいませんので、ざっくり触っただけですが、軽いですね。600gちょっとだったかな?
軽量の85mm f1.8とのコンビは全然疲れない。
こういうのが大事ですよね。

メインは動画で、と思っているのですが、写真も素晴らしい感触。
扱いやすいです。





上の写真はわざと暗い場所を撮影。ISO感度は12800。
めちゃくちゃキレイ。
さすがS。
冒頭の写真はアジサイ。
まだ咲いているんですね。驚きました。
さて明日からも忙しいですね。
すべての人に充実した週でありますように☺
FE 85mm F1.8 ですが、本当はSIGMA85mm F1.4(140,000円位)が欲しかったのです。
でもα7S III購入のときに使用した株主優待券と1万円キャッシュバックキャンペーンなどで実質35,000円で手に入ったので、それならと購入。
しかしこれがいい意味で期待を裏切られました。
いろいろなところで高評価なのですが、実際使用してみると本当に良いレンズ。
こんな価格で手に入れていいのかしら、と思うほど。
オススメです☺
※当サイトではAmazonなどの購入リンクは広告リンクを使用しています。

shinobuOsawa
写真、動画、空撮からウェブや紙のデザインまで幅広く手掛けるクリエイターっぽい人。
筋トレと子どもをこよなく愛する、クスッと笑えるプチ不幸体質の持ち主。
筋トレ好きの内蔵貧弱系。親しくなるとオネエ言葉になります。
写真を画像ではなく、用紙にこだわり、オリジナルプリントとして手元に残り続けることができる作品を生み出すことが目標です。