個人的なこと
2020.09.10
新兵器が届いたのでインタビュー撮影が楽しみ。
入荷を待つこと一ヶ月ほど。
8月に生産開始されると連絡があって、ようやく届いたAputure LS C300d II。
システムファイブさんの製品ページ見たら、やっぱり量が少ないのか取り寄せみたいですね。
いま現在だと、楽天(今からようこそ)が一番安いのかな。
ものすごく明るいです。
これのすごいところは動画用だけでなく、静止画のときも使えるということ。
毎年お願いされる保育園さんの集合写真なんかでもこれはバッチリ。
ストロボで被写体の明るさをコントロールすることはできても、周りの明るさが天気などで左右されてしまう(屋内)のが悩みだったのですが。
ISOなどで調整しても難しかった問題がこれで解決。
高いけど、その価値はあるかなと。
その効果のほどは、また実績でご紹介したいと思います。
8月に公開した風の子保育園さんの動画撮影のとき、これあったらなーと思いましたが、仕方ない。
この後もインタビュー撮影(動画)があるので、大活躍間違いなし。
ぜひ期待してくださいw
さ、あとは支払いの問題ですね…。
ここは期待のスーパークリエイターに稼いでもらうしかない。
↑偉そうにパソコンを扱っていますが、You Tubeを見てるだけですw
相変わらずいろいろと忙しいので、一つずつ確実にタスクをこなしていきたいと思います。
久しぶりにスタバへ行きました。
※当サイトではAmazonなどの購入リンクは広告リンクを使用しています。
shinobuOsawa
写真、動画、空撮からウェブや紙のデザインまで幅広く手掛けるクリエイターっぽい人。
筋トレと子どもをこよなく愛する、クスッと笑えるプチ不幸体質の持ち主。
筋トレ好きの内蔵貧弱系。親しくなるとオネエ言葉になります。
写真を画像ではなく、用紙にこだわり、オリジナルプリントとして手元に残り続けることができる作品を生み出すことが目標です。