個人的なこと
2022.07.04
矢立の杉
![220704_0012 - shinobuOsawa 大沢 忍](https://shinobuosawa.com/wp-content/uploads/2022/07/220704_0012-1024x683.jpg)
今日から大月市での仕事がはじまりましたので、帰り道にふと。
杉良太郎さんが歌に歌っていることで有名な矢立の杉。
ずっと気になっていたんですけど、想像よりずっと大きい杉の木でした。
雨が降っていたこともあったので、幽玄で壮大な杉は屋久島の縄文杉を連想させます。
![220704_0011 - shinobuOsawa 大沢 忍](https://shinobuosawa.com/wp-content/uploads/2022/07/220704_0011-1024x683.jpg)
生後4ヶ月の娘と妻を置いて、訪れた屋久島。(いま思えばよく行ったもの…(汗))
写真と向き合うことができたのは屋久島の旅から。
また行きたいなぁ。
α1につけっぱの SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN 。
軽いし、APS-C S35(クロップ)で使えば、データ量も5000万画素から2100万画素まで減らせるし、めちゃくちゃ使いやすいです。
肝心な写りに関しては写真のとおりです。
※当サイトではAmazonなどの購入リンクは広告リンクを使用しています。
![](https://shinobuosawa.com/wp-content/themes/shinobu-osawa-2022/assets/images/profile.png)
shinobuOsawa
写真、動画、空撮からウェブや紙のデザインまで幅広く手掛けるクリエイターっぽい人。
筋トレと子どもをこよなく愛する、クスッと笑えるプチ不幸体質の持ち主。
筋トレ好きの内蔵貧弱系。親しくなるとオネエ言葉になります。
写真を画像ではなく、用紙にこだわり、オリジナルプリントとして手元に残り続けることができる作品を生み出すことが目標です。