夏の思い出。 〜サントリー白州蒸溜所

FUJIFILM X T2 + FUJINON XF90mmF2 R LM WR
ちょっと前になりますが、7月に訪れたサントリー白州蒸溜所にて。

山梨県北杜市にあります。
地元の施設ですので、一度は訪れたいと家族で行ってきました。
[map addr=”山梨県北杜市白州町鳥原2913−1″ width=”100%” height=”400px” infowindow=”open”]サントリー 白州蒸溜所[/map]
FUJIFILM X T2 + FUJINON XF90mmF2 R LM WR
白州の自然の中、広大な敷地に工場があります。
見学ツアーは予約制のようですので、敷地内を見学。
緑たくさんの木々の中や博物館などを見学しました。
SIGMA dp0 Quattro
博物館最上階から見る八ケ岳。
SIGMA dp0 Quattro
FUJIFILM X T2 + FUJINON XF90mmF2 R LM WR
はしゃぐ息子(3歳 ♂)
SIGMA dp0 Quattro
私はまったくお酒は飲みませんが、お酒を飲む方はウィスキーなどいろいろ楽しめるのではないでしょうか(^^)
SIGMA dp0 Quattro
SIGMA dp0 Quattro
この時期の濃い緑って、生命力がみなぎる感じがして、個人的には大好きです。(もう9月も終わりですけどね…)
投稿者アバター
一本気・ネガティブ・公平
(本名:大沢忍)手を出しすぎて自分でも何者なのかよくわからないクリエーターぽい人。 Drone Movie Contest 2024グランプリ、東京カメラ部 動画クリエイター2023 10選。一等無人航空機操縦士。筋トレと子どもをこよなく愛する内臓貧弱系。クスッと笑える不幸体質の持ち主。日本人のアイデンティティをテーマに、画像よりも手元に残る作品作りを目指す。 YouTubeの登録数は驚異の20人超え。(甲州よっちゃばれ倶楽部調べ)

※当サイトではAmazonなどの購入リンクは広告リンクを使用しています。

shinobuOsawa

写真、動画、空撮からウェブや紙のデザインまで幅広く手掛けるクリエイターっぽい人。
筋トレと子どもをこよなく愛する、クスッと笑えるプチ不幸体質の持ち主。
筋トレ好きの内蔵貧弱系。親しくなるとオネエ言葉になります。
写真を画像ではなく、用紙にこだわり、オリジナルプリントとして手元に残り続けることができる作品を生み出すことが目標です。

< 前の記事おかえりLeica

> 次の記事写真漬けの一日。