優しくて、温かい写真。
と、表現されることがあります。
果たして自分がそんな心地よいフレーズの写真が撮れているのだろうかと。
思うことがありますけど。
果たして自分がそんな心地よいフレーズの写真が撮れているのだろうかと。
思うことがありますけど。
そんな写真。
撮れたらいいですよね。
お彼岸にお墓参りへ行ったら、もう桜が咲いているお寺さんがありました。
桜って不思議です。
こんなに心の琴線に触れる花ってなかなか無い。
ずっと寒い冬を耐えて、花を咲かす。
「誰の評価を気にすることなく誇らしげに咲いている」という桜を表現する言葉が好きなんですけど。
「誰の評価を気にすることなく誇らしげに咲いている」という桜を表現する言葉が好きなんですけど。
キラキラした日の中で、淡く優しい桜色。
控えめでありながら、誇らしげに。
お墓参りのとき。
教えたわけでもないのに、性格がそっくりな子どもたちを見ていると、なんだか自分の分身がそこにいるようで。
「ああ、いつ死んでしまってもいいなぁ。」
「俺はいなくならないんだな。(亡くなっても)」
と思いました。
教えたわけでもないのに、性格がそっくりな子どもたちを見ていると、なんだか自分の分身がそこにいるようで。
「ああ、いつ死んでしまってもいいなぁ。」
「俺はいなくならないんだな。(亡くなっても)」
と思いました。
でも、この子たちが自立して結婚するまでお金を稼いであげないと。
まだまだ死ぬわけにはいきませんね…。(汗)
有り難いことにお仕事の話もちらほらといただくのですが、改めて私は商売に向いていません。
引き受けても絶対に自分の首を絞めるだけだと思うのです。(いまも絶賛首絞め中)
職場だけで全力を尽くそうと思います。
先日レベル43を迎えました。
子どもたちに誇れる父親でありたいと。
子どもたちに誇れる父親でありたいと。
桜を見て改めて思うのでした。
.jpg)
グラフィックやウェブのデザイン、写真、動画、空撮までいろいろ手掛けるクリエーターのような人。
筋トレと子どもをこよなく愛する、クスッと笑える不幸体質の持ち主。
筋トレ好きの内臓貧弱系。
写真を画像ではなく、プリントとして、手元に残り続けることができる作品を残すことが目標です。
レベル43でしたか!
お誕生日おめでとうございます
大沢さんの新天地でのご活躍お祈りしています ( ^^)/
ありがとうございます!
心のレベルはまだ5くらいですけど(^_^;)
おめでとうございます。
私も商売には向いていないなとつくづく思いました。
首を絞めるばかりで、商人にはなれないなぁ。。。
落ち着きましたら、ご一報ください。
宜しくお願い致します。
ありがとうございます^_^
お互い辛いところですね。
当分バタバタしそうなので、落ち着いたらご挨拶いたします!
ご迷惑をおかけします…!