個人的なこと
2021.06.12
ドローンの定期点検。
出さなきゃ出さなきゃと思いつつ、なかなか予算が…。
と、ずっと悶々としていたのですが、ようやく定期点検に出すことができました。(飛行時間80時間超え、飛行回数500回近く)
代理店さんの定期点検代金が23,100円。
追加費用(アームユニット2本交換)6,000円。
そして、今後のことを考えて DJI Care Refresh の加入。(定期点検後の72時間以内に加入可。)17,314円。
ドローンだけじゃなく、カメラとかもこういう費用がかかるんですよね…。お客さんには見えない経費。。。
いつまでたっても利益が出ない仕組みになっているとしか… #経営能力がなさすぎなだけ
SONYのドローン、AirpeakAirpeak S1 も発売が9月に決定しましたし。
αが空撮で使えるなんて夢のようです。#どうしよう、メチャクチャ欲しい…
FPVドローンにGoProを搭載するアクセサリーも海外で見つけ、発注しました。届いたら新しい映像表現にチャレンジしてみます。
IDA(国際ドローン協会)のFPVドローン訓練の日程も今月に決まり。
とにかくいま持っているスキルはどんどん上げるようにがんばります。
庭に咲いているユリの花がきれいです。梅雨はどうしたんでしょう?
雨が降らないなら降らないで、それはそれでいろいろ影響があると思うので心配ですよね。
※当サイトではAmazonなどの購入リンクは広告リンクを使用しています。
shinobuOsawa
写真、動画、空撮からウェブや紙のデザインまで幅広く手掛けるクリエイターっぽい人。
筋トレと子どもをこよなく愛する、クスッと笑えるプチ不幸体質の持ち主。
筋トレ好きの内蔵貧弱系。親しくなるとオネエ言葉になります。
写真を画像ではなく、用紙にこだわり、オリジナルプリントとして手元に残り続けることができる作品を生み出すことが目標です。