毎週撮影、デザイン、編集…。
動画のセミナーやカメラ機材の購入資金(借金返済)のため、働いても働いてもまったく増えることはなく。
ウェブデザインの同期などは会社のカメラやレンズ(GM)など自由に使えたり、動画のセミナー行かせてもらえたりする話を聞くと。
羨ましいなぁ、と思うこと多々あります。
もう写真などの仕事はやめてしまい、資機材すべて売却して Leica M10-D を購入してそれだけのみ手元に、趣味で写真を楽しめればいいかなぁ、と思う今日このごろ。
自分の時間はもちろん、家族との時間もとれず、なんのために働いているのかよくわからなくなってきました。
やめられないなぁ、と思うし。
でもこのままじゃシンドいなぁ。
妻に「これだけ頑張っていれば、いつ死んでもいいかもね」なんて話したところ、
「お疲れ様でした…(逝ってらっしゃい)」
と冷静に呟かれました。。。
え?
死んじゃっていいの??? ∑(゚台゚lll
もうこれはヤバい…。
崩壊寸前、というか残された万が一のために、家族のため保険に入っておかないと(笑)
とても有り難いです!!(泣)
でも早っ!w
本日の写真は、サッカー試合の撮影(一ヶ月くらい前の)。
100-400mmとテレコンが大活躍でした。
α9とGMレンズってすごいですね。
動きモノの写真あまり撮らない私でもそれなり。
うーん、高い機材は裏切らないなぁ。(これだから暗黒ループから逃げれない)
それにしてもさすがに精神的にキツくなってきました。
でも11月も休みがないんだなぁ。。。
[業務連絡]
すぐに編集に戻ります、ごめんなさいw
.jpg)
グラフィックやウェブのデザイン、写真、動画、空撮までいろいろ手掛けるクリエーターのような人。
筋トレと子どもをこよなく愛する、クスッと笑える不幸体質の持ち主。
筋トレ好きの内臓貧弱系。
写真を画像ではなく、プリントとして、手元に残り続けることができる作品を残すことが目標です。
お疲れ様です、、
最近、楽しみにしているブログの更新が滞っていたのはそういう訳だったのですね、、
自分は写真の仕事をしたいと思いつつ本業がおそろかになると家業に精を出す日々です
ある意味、羨ましいな〜〜と 笑
α9いいですよね〜 ^^
α9を手にしてからというもののα7RⅢの稼働率が極端に落ちました
高画素だからいいってもんではないのがよくわかりましたよ
こんばんは。
更新したい、更新したいと思いつつなかなか時間が取れず…、自分の写真も撮れず…。
仕事は人の写真が多いので、なかなかアップも難しくて。。。
そうですよね。羨ましいと思っていただける有り難い環境ですよね(^^)
α9いいですよね。
私にとっては本当になんでもこなす、万能カメラです。
仕事では手放せませんw
でもα7RⅢもすごく良さそうですが…?
ごぶさたしております。
七五三・・・。
我が家もお願いしたいと思いつつ、「お忙しそうだし・・・」でずっと悩んでおりました。
(早生まれということもあって来年行う予定)
一年後、まだ写真のお仕事をされていて、お時間とお身体とご家族に余裕がありましたら、娘氏を撮ってやってください。
くれぐれもご無理はされませんように。
こちらこそ、ご無沙汰しています!
もうそんなお年になるんですね!
ぜひ撮らせてください(^^) こちらからお願いしたいです(笑)
その節は押しかけてまで撮影に伺うのでよろしくお願いいたします!
おお、ありがたきお言葉…。
長女氏、なかなかの人見知りで険しい表情をしがちです。笑
そういった部分も思い出として残せればなぁ、と思っております。
また改めてご連絡させてください!
もちろんです!(^^)
多くのお子様を撮影してきましたが、泣かれたのは一度だけです(^^)
険しい表情と緩んだ笑顔も撮影できるといいなと!
お待ちしてます(^^)