Airpeak

川の流れのように

RICOH GR IIIx

お金が流れていきます。

SONY Airpeak。
昨年の12月にファームウェアのアップデートがあったので、そこからのテスト飛行などできていなかったため、年が明けてすぐにテスト飛行。

結果…。

着陸時に煽られて、コテンと。
ドテッとかではなく、本当にコテン。

プロペラグニャリ。

見ての通り、Airpeakのランディングギアは重心が高くて不安定なんですよね。
Mavic はもちろんなんですけど、 Inspire なんかも重心が低くてこういうトラブルは無いのかなと思います。

これで24,000円。(プロペラ一対)

そして今月は、保険の更新。
施設所有管理者賠償責任保険 10,000円(1億円の保証)
動産総合保険 100,870円(これでも昨年から安くなった)
定期メンテナンス 30,000円

血も一緒に流れるよ…。

しかも動産保険はプロペラ単体の保証はしていないと…。

ドローンはまだまだ安定していないので、法律関係もコロコロ変わるし、知識のアップデートは大変だし、地味にメンテナンスも大変、万が一に備え定期的にテスト飛行もしないといけないし、場所の確保も…。

運用側はどんどん大変になってきているのに、それでいて世間一般の評価は「ラジコンの延長線」なのでそりゃ大変です。
一回飛ばすだけでそんなにかかるの?(料金)ってよく出る言葉ですが、飛ばしたときの数十分しか見えなければそうかもしれないですけどね。

日々のコストがめっちゃ高いんですよ…。(ぼやき)

Leica Apo

とまぁ、ぼやきはそれくらいにして。

ドローンの国産機としてSONYは本当にチャレンジをしていて素晴らしいと思います。第二種型式認証も取得しましたしね。

しかし、ランディングギア一つとっても、DJIって本当にすごいなと。SONYはじめ日本の企業がんばってほしい!

阿蘇でドローンされているイナダさんがお勧めしていた本を買ってみたいのですが、金欠でなかなか買えない…。書籍はケチってはいけないのですけど。

あと、カメラなどのホコリ除去で、評判のよいこちらも「欲しいリスト」に入れています。

物撮りされる方も愛用しているとか。静電気防止がいいですね。

※当サイトではAmazonなどの購入リンクは広告リンクを使用しています。

shinobuOsawa

写真、動画、空撮からウェブや紙のデザインまで幅広く手掛けるクリエイターっぽい人。
筋トレと子どもをこよなく愛する、クスッと笑えるプチ不幸体質の持ち主。
筋トレ好きの内蔵貧弱系。親しくなるとオネエ言葉になります。
写真を画像ではなく、用紙にこだわり、オリジナルプリントとして手元に残り続けることができる作品を生み出すことが目標です。

< 前の記事つくも神。

六ヶ所村風力発電の画像

> 次の記事コンテンツを広める時間