きっと偶然なんてない

Leica CL + Summilux 50mmf14 ASPH
出会うもの。起きる出来事。

いまだにフォトコーナー(425人撮影)の疲れから抜け出せない今日このごろ。
花粉なのか風邪なのかよくわかりませんが、咳は出るしとにかく体調はずっと落ち気味でなかなか回復しません。
毎日のように栄養剤を飲んでいます。

そういうときは心も弱るもの。

自分の写真に自信が持てなかったり、いつもは受け流せることでも怒ってしまったり。
とほほな毎日です。

考えることが多すぎて、本当に急に電源がオフになりそうな日々ですが、このブログにコメントをいただけたり。
Instagramでもコメントをいただけたり。

それが本当に嬉しくて。
もうダメかも。という気持ちを後ろからそっと支えてくださいます。

きっと偶然なんてない。
「できるから頑張れ」という見えないメッセージ。
自分が誰かの役に立てるのであれば。

もう少し頑張りましょうかね。

必要としていただけるなら、それに応えるのが男ってもんでしょう(笑)←と、自分の首を締めてみるw

投稿者アバター
一本気・ネガティブ・公平
(本名:大沢忍)手を出しすぎて自分でも何者なのかよくわからないクリエーターぽい人。 Drone Movie Contest 2024グランプリ、東京カメラ部 動画クリエイター2023 10選。一等無人航空機操縦士。筋トレと子どもをこよなく愛する内臓貧弱系。クスッと笑える不幸体質の持ち主。日本人のアイデンティティをテーマに、画像よりも手元に残る作品作りを目指す。 YouTubeの登録数は驚異の20人超え。(甲州よっちゃばれ倶楽部調べ)

※当サイトではAmazonなどの購入リンクは広告リンクを使用しています。

shinobuOsawa

写真、動画、空撮からウェブや紙のデザインまで幅広く手掛けるクリエイターっぽい人。
筋トレと子どもをこよなく愛する、クスッと笑えるプチ不幸体質の持ち主。
筋トレ好きの内蔵貧弱系。親しくなるとオネエ言葉になります。
写真を画像ではなく、用紙にこだわり、オリジナルプリントとして手元に残り続けることができる作品を生み出すことが目標です。

< 前の記事4/15 「撮るのが楽しくなっちゃう」写真教室内容

> 次の記事感じた気持ちを写す