レンズのこと
2018.09.02
お父さんみたいになってたまるか!

RX1Rやdp0、カメラバッグ、メタボーンズのアダプター、Hektor28mmなど、「手放したくない!」という愛機たちをドナドナして、手に入れた一品。
今月の娘の運動会、同僚のMさんのお子様のサッカー試合、MJさんの保育園運動会など…。
活躍してくれること間違いありません!
実は鈴木佑介さんの動画セミナーでも、このレンズを動画でも大変オススメのレンズと紹介していたこともあり。
思い切りました。

2倍のテレコンも所有しているので、800mmまで!
うーん、あとは使いこなせるかどうかですね。。。
凶暴(?)な姉と違い、素直でやんちゃな男の子です。
喋りのタイミングが絶妙で、いつも笑わせてくれます。
お父さんが普通の方より少しだけ筋肉があることから、嬉しいことに「お父さんみたいになるー!」といまは言ってくれます。
先日、おっきな声で「お父さんみたいに筋肉モリモリになってたまるかー!(になるぞ!の間違い)」と叫んで爆笑。

に書いてあった「まず周りの人に感謝の気持ちを伝えましょう」という言葉から
「お母さんいつもありがとう。」
「○○(娘)、いつもありがとう。」
「○○(息子)、いつもありがとう。みんなのおかげでお父さん毎日頑張れてるよ。感謝しています。」
とみんなにそれぞれ伝えたところ、急に息子が
「ちげーし!」
と!! Σ(゜ロ゜ノ)ノ
このタイミングでそれかよ!と。
お前は思春期の中学生か!?と、驚きを隠せないのとそんな言葉が出ることに爆笑。
きっと最近見ているクレヨン○んちゃんの影響かなぁ…😓
いつも姉にボコボコにされている頼りない息子ですが、強い男になるため一緒に頑張って成長したいと思います。
.jpg)
グラフィックやウェブのデザイン、写真、動画、空撮までいろいろ手掛けるクリエーターぽい人。
筋トレと子どもをこよなく愛する、クスッと笑える不幸体質の持ち主。筋トレ好きの内臓貧弱系。
日本人のアイデンティティをテーマに、画像ではなく手元に残り続ける作品を残すことが目標。
YouTubeの登録数は驚異の20人超え。(甲州よっちゃばれ倶楽部調べ)

shinobuOsawa
写真、動画、空撮からウェブや紙のデザインまで幅広く手掛けるクリエイターっぽい人。
筋トレと子どもをこよなく愛する、クスッと笑えるプチ不幸体質の持ち主。
筋トレ好きの内蔵貧弱系。親しくなるとオネエ言葉になります。
写真を画像ではなく、用紙にこだわり、オリジナルプリントとして手元に残り続けることができる作品を生み出すことが目標です。