あっという間に秋。

Leica M9 P + Hektor f=5cm 125

Mac壊れた。

メインPCである MacBook Pro がまたしても成仏。
これで3回目の修理。

ちょうど1年前にも成仏したばかり。
しかも同じ症状。

パソコンに詳しいF田さんいわく、
「Macは個体差が激しいですから。アタリですね。」
なんとも嬉しくないアタリ。

修理費41000円。
チーン。

このお金が無いときに、なんてことだ。なんてことだ。なんてことだ。(ショック大)

サブのMac miniのおかげでなんとか作業はできます。
普段使わないけどサブ機って大事。

ここ数日、めっきり気温が低くなってきて、あの熱い夏の日は遠い思い出になってしまったかのよう。
そんなあの日の夏の写真。

それでも僕は半袖、パンツ一丁で寝てやります。
子供か。

投稿者アバター
一本気・ネガティブ・公平
(本名:大沢忍)手を出しすぎて自分でも何者なのかよくわからないクリエーターぽい人。 Drone Movie Contest 2024グランプリ、東京カメラ部 動画クリエイター2023 10選。一等無人航空機操縦士。筋トレと子どもをこよなく愛する内臓貧弱系。クスッと笑える不幸体質の持ち主。日本人のアイデンティティをテーマに、画像よりも手元に残る作品作りを目指す。 YouTubeの登録数は驚異の20人超え。(甲州よっちゃばれ倶楽部調べ)

※当サイトではAmazonなどの購入リンクは広告リンクを使用しています。

shinobuOsawa

写真、動画、空撮からウェブや紙のデザインまで幅広く手掛けるクリエイターっぽい人。
筋トレと子どもをこよなく愛する、クスッと笑えるプチ不幸体質の持ち主。
筋トレ好きの内蔵貧弱系。親しくなるとオネエ言葉になります。
写真を画像ではなく、用紙にこだわり、オリジナルプリントとして手元に残り続けることができる作品を生み出すことが目標です。

< 前の記事山梨市にて。

> 次の記事なんか文句ある?