
モチベーションを維持するっていうのは、とても大変なことです。
どうにもならないときは、すっぱりと、なにもしないことが一番いいような気がします。
もっとバカになって、もっとシンプルに生きることが必要なんじゃないでしょうか。
先日お客さんと話になったのですけど、「50過ぎると死んだらどうなるんだろうって考えます。」と。
私も40を過ぎたらそんなことを考える日が多くなってきました。
死んだらどうなるかはわかりませんが、死ぬときに後悔しない日々を過ごすことが大事ですね。
とはいえ、毎日気を張りつめ過ぎてもいけないし。
何事も「良い加減」がいいですね。
ここ数日、見事にモチベーションが下がっていましたが、ようやく復活してきました。
ローンが残っている SONY α7R IV も手放してしまったし。 #なにを買ったんだオマエは
いや、SONY α7R IV めちゃくちゃいいカメラなんですけどね。ちょっと必要なものが…。
いろいろ突っ走りますぜ。
.jpg)
グラフィックやウェブのデザイン、写真、動画、空撮までいろいろ手掛けるクリエーターのような人。
筋トレと子どもをこよなく愛する、クスッと笑える不幸体質の持ち主。
筋トレ好きの内臓貧弱系。
写真を画像ではなく、プリントとして、手元に残り続けることができる作品を残すことが目標です。
この記事へのコメントはありません。