短夜。 夜明けの早い夏の夜のこと。
先々週、久しぶりの休日だったので、千葉へ行ってきました。
有名な江川海岸へ行き、そのあと鋸山(富津市)へ登山に。
一度撮ってみたかったんですよね。
どこかわからなかったけど、最近マナーの悪さから“立ち入り禁止”になったと、Twitterで話題になっていた情報を得たので、場所を特定できましたw
※撮影は、立ち入り禁止になっていない場所から撮ったものです。
トップページの扉絵にしました。扉絵の写真は、本当は“一ヶ月更新”と自分ルールがあるのですが、最近数ヶ月ルールに(汗)
前回のアルパカに続き、よろしければご覧ください。(^^)
仕事を終えて、3時間だけ寝て夜中に出発。
写真は。夜の海ほたるで。
あそこでは、なにがつくられているのだろうと思いつつ千葉県側の工業地帯(?)を海ほたるから撮影。
川崎の工業地帯にも一度行ってみたいです。
α7RⅡ広角で。
SIGMAとはまた違った絵が撮れます。
短夜の言葉とおり、夏の夜は夜明けが早い。4時過ぎには到着したのですが、あっという間に明るくなってきたので少し焦りました。
このあと、鋸山に行くのですが寝不足、朝食抜き、水350mlしか持って行かなくて大変な目に…。
初心者向けの山とはいえ、甘く見てはいけません。反省です。
その時の写真はまたいつか。
.jpg)
グラフィックやウェブのデザイン、写真、動画、空撮までいろいろ手掛けるクリエーターのような人。
筋トレと子どもをこよなく愛する、クスッと笑える不幸体質の持ち主。
筋トレ好きの内臓貧弱系。
写真を画像ではなく、プリントとして、手元に残り続けることができる作品を残すことが目標です。
この記事へのコメントはありません。