写真家 根本タケシ氏のオリジナルプリントゲット。
エプソンニューフォトフォーラムで「根本流プリントテクニック」と題されたセミナーでゲットさせていただきました。
セミナー後、会場にいたお客さん約300人位はいたでしょうか。その人数の中、じゃんけん大会で、勝った人にプレゼントという企画に、なんと勝ち残ってしまいました。普段はじゃんけん超弱いのに…。
これも、毎朝めざましジャンケンで鍛えたおかげか…。(→いまだ当選なし)
プリントは、職人の手漉きにより一枚一枚作られる、アワガミファクトリーの「びざん」に、根本氏自身が提唱する多重プリント(※)で仕上げられたもの。
※多色刷りの版画のように、画像を塗り重ねることで、深い階調とディティールの改善を狙う技法。詳しくは下記の茂手木秀行氏「美しいプリントを作るための教科書」にも解説されています。
いや、思わぬところで素晴らしい作品を手にすることができました。ありがとうございます。
プリントは写真の最終形態です。どんなプリントになるかで、その写真の価値が決まってきます。写真で表現するのであれば、ここはこだわりたいところです。
そしてさらに、デジタルカメラマガジンという雑誌のプレゼント応募に当たり、カメラバッグをゲット!
すごく使いやすいので、出かけるときはほぼ持ち歩いています。マイクロフォーサーズのカメラなどにはピッタリ。自分でお金出して買ったバッグより気に入ってしまうとは…。
Amazonの評価では2分されていますが、とても使いやすいです。(壊れやすいみたいだけど、今のところそんな感じはしません。)
この調子で宝くじが当たってくれればなぁ…。(まずは買うところから)
.jpg)
グラフィックやウェブのデザイン、写真、動画、空撮までいろいろ手掛けるクリエーターのような人。
筋トレと子どもをこよなく愛する、クスッと笑える不幸体質の持ち主。
筋トレ好きの内臓貧弱系。
写真を画像ではなく、プリントとして、手元に残り続けることができる作品を残すことが目標です。
この記事へのコメントはありません。