ラスト写真館。と、4月よりのご報告。

SONY α9 + SIGMA 24 105mm F4 DG OS HSM
やりきりました!

今回は200名近くの方を撮影。
在籍ラストのフォトコーナー。
多いときは400名を超える方を撮影するのですが、今回は背景を合成する手間があったり、予約制を取り入れて、いつもよりは少ない人数でした。
合成やプリントを考えるとこれでも結構いっぱいいっぱいでした(汗)
頑張りました。そんなわけで今回最後となるフォトコーナー。
年だから、とか言い訳したくないのですが(笑)
回を重ねるにつれ、トークができなくなってきました。今回も大勢の方から笑顔をいただくことができましたが、道具に頼ることがほとんど。
言葉が出てこないんですよね(汗)

でも最後にこんなに大勢の方の笑顔を撮影することができて本当に有り難くて、嬉しかったです(^^)
ありがとうございました!

4月からは東京へ行くことになります。
もう本当にドタバタしていて、ご挨拶できない方多数なのですが…。
「このブログで知ったよ!」という方もいらっしゃるかと思います(汗)

3月末まで全力を尽くすこと。
そして新たな職場となる東京での準備のため、どうかご容赦ください。

4月からのことは、また後日ブログにでも。
私が持っているスキルをすべてつぎ込める職場であると信じていますし、必要とされています。
足りないスキルもたくさんあります。
必死で頑張ります。
止まりたくはありません。
ただ成長したいです。

「私」を必要としてくださるなら、全力で応えるのみです。
チャレンジと行動こそが道を切り開く原動力。
波乱万丈の人生に巻き込んでしまった妻のためにも、子どもたちのためにも、お世話になった方々のためにも。
おバカと言われようが、信じた道を突き進むのみです。

信じるということは相手に依存することではありません。自分への決意。

その道を歩む覚悟を決めました。

投稿者アバター
一本気・ネガティブ・公平
(本名:大沢忍)手を出しすぎて自分でも何者なのかよくわからないクリエーターぽい人。 Drone Movie Contest 2024グランプリ、東京カメラ部 動画クリエイター2023 10選。一等無人航空機操縦士。筋トレと子どもをこよなく愛する内臓貧弱系。クスッと笑える不幸体質の持ち主。日本人のアイデンティティをテーマに、画像よりも手元に残る作品作りを目指す。 YouTubeの登録数は驚異の20人超え。(甲州よっちゃばれ倶楽部調べ)

※当サイトではAmazonなどの購入リンクは広告リンクを使用しています。

shinobuOsawa

写真、動画、空撮からウェブや紙のデザインまで幅広く手掛けるクリエイターっぽい人。
筋トレと子どもをこよなく愛する、クスッと笑えるプチ不幸体質の持ち主。
筋トレ好きの内蔵貧弱系。親しくなるとオネエ言葉になります。
写真を画像ではなく、用紙にこだわり、オリジナルプリントとして手元に残り続けることができる作品を生み出すことが目標です。

< 前の記事毎年毎年。

> 次の記事お父さんをころしてやるw