懲りない男。

SIGMA sd Quattro + 12 24mm F4 DG HSM

倍返しだ!!

ちょっと古いセリフですかね(笑)

運動会や七五三、わざわざ僕に依頼いただく。
人生の大切な大切な節目に、撮影を依頼いただけるということは幸せです。

それに全力で応えるのみです。

僕の性格は例えると、1万円の収入を得るために、10万円の支出をためらわない。
相手の喜びがなによりの報酬です。
写真は総合力。
技術が足りない部分は機材に頼る。
機材を買えるのも才能の一つ。(注:超貧乏です。)
家族を犠牲にしてまで、機材購入を決断する勇気(?)も才能の一つ。

なんだかダメ人間みたいだ(笑)

恩には倍返し。
その力がなかったら、その力をつけるために日々全力で生きていきます。
明日もいい写真を撮る!

今週も来週も、次の週も僕を待っている人のために頑張ります。

あ、決して機材購入の言い訳ではないですよ。
でも来年まで一年間、僕の小遣いはありません。(小遣い制は9月にスタートしたばかり)
とある事情で。

そう。
とある事情で…。

みんな幸せになぁれ♬
 ∧,_,∧ 
(`・ω・)つ━☆・*。
⊂   ノ    ・゜+.
 し’´J  *・ °”

投稿者アバター
一本気・ネガティブ・公平
(本名:大沢忍)手を出しすぎて自分でも何者なのかよくわからないクリエーターぽい人。 Drone Movie Contest 2024グランプリ、東京カメラ部 動画クリエイター2023 10選。一等無人航空機操縦士。筋トレと子どもをこよなく愛する内臓貧弱系。クスッと笑える不幸体質の持ち主。日本人のアイデンティティをテーマに、画像よりも手元に残る作品作りを目指す。 YouTubeの登録数は驚異の20人超え。(甲州よっちゃばれ倶楽部調べ)

※当サイトではAmazonなどの購入リンクは広告リンクを使用しています。

shinobuOsawa

写真、動画、空撮からウェブや紙のデザインまで幅広く手掛けるクリエイターっぽい人。
筋トレと子どもをこよなく愛する、クスッと笑えるプチ不幸体質の持ち主。
筋トレ好きの内蔵貧弱系。親しくなるとオネエ言葉になります。
写真を画像ではなく、用紙にこだわり、オリジナルプリントとして手元に残り続けることができる作品を生み出すことが目標です。

< 前の記事溺れる。

> 次の記事凹んだ。