近江の奇祭 勝部の火祭り

FUJIFILM GFX 50S + FUJINON GF110mmF2 R LM WR
先日の合計15時間のハードスケジュール。勝部の火祭り。

鎌倉時代、土御門天皇の病気の原因といわれた大蛇を焼払って退治したところ、天皇の病気が治ったことにちなみ始まったとされます。大蛇に見立てた長さ5~6m、直径4mの大松明12基を仕立て、はだかに下帯姿の若者が、「ゴウヨ」「ヒョウヨ」(御悩平癒の転)と大きな掛け声をかけながら乱舞する火の祭典が繰り広げられます。

じゃらんnetより引用

祭りの由来など知ると面白いですよね。
鎌倉時代に大蛇がいたかどうかはわかりませんが、それに近い何かしらの出来事があったのでしょう。
そうしたことを想像するのも楽しいものです。

SIGMA dp0 Quattro
勝部神社に続く道路には、“大蛇(おろち)”に見立てた大松明が並びます。 大きい!
SIGMA dp0 Quattro
神社境内にも大松明。
SIGMA dp0 Quattro
SIGMA dp0 Quattro
勝部神社本殿。
左側には、カメラおじさんたちがズラリ。(もちろん私含め)松明に火がつくクライマックスは20時30分過ぎと聞いていますが、こんな早くから最前列は空きがないほど。(16時前後)
みなさんすごい情熱です。

SONY α9 + SONY FE 24-105mm F4 G OSS
祭りが始まります。
こういう場面を見ると男の血が騒ぎます。
粋でカッコいいですね。
SONY α9 + SONY FE 24-105mm F4 G OSS
いよいよ松明に点火。
祭りの若衆たちもアドレナリン全開の瞬間です。
SONY α9 + SONY FE 24-105mm F4 G OSS
火の周りを乱舞する若衆。
火があっという間に燃え上がる様子は、すごい迫力です。
SONY α9 + SONY FE 24-105mm F4 G OSS
祭りの若衆の方々も良い表情です。
SONY α9 + SONY FE 24-105mm F4 G OSS
SONY α9 + SONY FE 24-105mm F4 G OSS
SONY α9 + SONY FE 24-105mm F4 G OSS
SONY α9 + SONY FE 24-105mm F4 G OSS

FUJIFILM GFX 50S + FUJINON GF110mmF2 R LM WR
FUJIFILM GFX 50S + FUJINON GF110mmF2 R LM WR
FUJIFILM GFX 50S + FUJINON GF110mmF2 R LM WR
FUJIFILM GFX 50S + FUJINON GF110mmF2 R LM WR
FUJIFILM GFX 50S + FUJINON GF110mmF2 R LM WR
寒さに強い私も、5時間もジッとしていたのはさすがに震えるほど寒かったです。それにしてもα9もいいんですが、GFX50Sの画像見るとすごいいいですね。
GF110mmF2のレンズの素晴らしさもあるのでしょうが、中判フォーマットの威力を見せつけられました。

最近はLeica M9,FUJIFILM Xロスなどもあって、なんとなく切ない日々ですが、有り難いことに良い方々に手にしてもらえたようです。
ヤフオクでの評価も皆さまから非常に良い評価をいただきました。
どんなことも真心ですね。

α9は原因不明の「カメラエラー」が多発するようになって、サービスステーション行きとなりました。
今週末の撮影に間に合いそうもないので、GFXに活躍してもらうとします。

※当サイトではAmazonなどの購入リンクは広告リンクを使用しています。

shinobuOsawa

写真、動画、空撮からウェブや紙のデザインまで幅広く手掛けるクリエイターっぽい人。
筋トレと子どもをこよなく愛する、クスッと笑えるプチ不幸体質の持ち主。
筋トレ好きの内蔵貧弱系。親しくなるとオネエ言葉になります。
写真を画像ではなく、用紙にこだわり、オリジナルプリントとして手元に残り続けることができる作品を生み出すことが目標です。

< 前の記事ゴミ臭いお父さん

> 次の記事靖国神社に初詣