恐れるものはない。
妻の威圧が怖くて写真を撮れるかっ!
というわけで見せた男気。
最強フラッグシップズームレンズ、XF16-55mmF2.8 R LM WR。
でも。
安心してください。
家計を圧迫してませんよ!
なにかを得れば、なにかを失うのが世の中の常。
先月からはじまった小遣い制の2ヶ月分と神レンズの誉れ高いEF 100mm f/2.8L Macro IS USMと引き換え。
キヤノンの出番はほぼ EF70-200mm F2.8L IS USM を使用する場面のみ。
ブツ撮りもないし、ポートレートもFUJIFILMの56mm、90mmがあるので、使用頻度が少なくなったから今回泣く泣くさようならを。
でも本当にいいレンズでした。
さて肝心のXF16-55mmF2.8 R LM WR。
まだあまり数を撮れていませんが、噂通りの解像感。SIGMAとはまた違うバリバリの解像感。
高コントラストで、少し自分好みではないですが、いろんな場面で活躍できそうです。
今後ブログで登場する機会も多いと思います。
ところで、FUJINON XF35mm F1.4 Rと今回のXF16-55mmF2.8 R LM WR。
いつも利用する○○○さんで購入したのですが、2回続けてちょっと残念な対応があったので、次回から○○○さんにすることにしました。
以前は対応などかなり良かったのに残念。
一度ならたまたまかなと思うのですが、2回連続はちょっと。
「また買うつもりなの? ふーん…」
と、美しい笑顔を向ける妻の姿が…。((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
今週は滝行の撮影と七五三。
頑張ります!
.jpg)
グラフィックやウェブのデザイン、写真、動画、空撮までいろいろ手掛けるクリエーターのような人。
筋トレと子どもをこよなく愛する、クスッと笑える不幸体質の持ち主。
筋トレ好きの内臓貧弱系。
写真を画像ではなく、プリントとして、手元に残り続けることができる作品を残すことが目標です。
わー (‘Д’)
まさかコメントを残したその日に新たなレンズを拝見するとは思いませんでした!
(うちの主人も想像の斜め上をいくタイプでしたが…以下略)
もう、褒め言葉です(笑)
今後も斜め上をかっ飛ばします(╹◡╹)