個人的なこと
2021.01.13
足りないものは覚悟なのか
最近いろいろなビジネスモデルを考えています。
単純に自分のスキルを役立たせたいし、学んで積み上げてきたものを発揮して喜んでもらいたいです。
誰もがウィンウィンになる方法。
それが笑顔となり、最終的にはいま起きている様々な問題を解決できるような大きなうねりを引き起こすことができれば最高ですよね。
お金を稼ぐことは悪いことではないし、稼がないとできないことたくさんあります。
もっともっと頭を捻らないとだめだ。
えんとつ町のプペルを昨年末、家族で見に行きました。
とても素晴らしい映画なのでぜひ観てみてほしいです。
『映画 #えんとつ町のプペル』
— えんとつ町のプペル【公式】 (@poupellemovie) January 15, 2021
:+* TV CM映像解禁1⃣ *+:
“プペル”は世界中の人が
心当たりのある物語。
公開初日の“最速上映舞台挨拶”で、製作総指揮・原作・脚本の #西野亮廣 さんが
本作を通して伝えたいメッセージと想いを
語った様子を収めた映像です🎥✨ pic.twitter.com/ImHJib4J6R
ルビッチ一人だと煙突の上までしか登れなかったですけど、プペルがいたから星を見ることができました。
ともに歩むことができる仲間がいるって素晴らしいことですよね。
そんな仲間となり得る人がいたとしても。
いかんせん。私にまだ力がない。
血を吐く努力をする覚悟がないだけかもしれません。
やりたいと思った瞬間がベストタイミング。人生いつだっていまが一番自分の中で若いのですから。
とにかく動かないと。
※当サイトではAmazonなどの購入リンクは広告リンクを使用しています。
shinobuOsawa
写真、動画、空撮からウェブや紙のデザインまで幅広く手掛けるクリエイターっぽい人。
筋トレと子どもをこよなく愛する、クスッと笑えるプチ不幸体質の持ち主。
筋トレ好きの内蔵貧弱系。親しくなるとオネエ言葉になります。
写真を画像ではなく、用紙にこだわり、オリジナルプリントとして手元に残り続けることができる作品を生み出すことが目標です。