個人的なこと
2017.01.02
年明けはLeica

明けましておめでとうございます。
年明けには昨年に続きLeicaで。
一時は売却する寸前でしたが、やはりこのカメラはいいなぁ。やっぱり手放せない。
今年一年も、いっぱい成長してやろうと思っています。
まずは去年の自分を乗り越えること!
Contents
カメラ編
2016年は
SIGMA dp3 Quattro 購入(Canon EF70-300mm F4-5.6L IS USM 売却)
X-T10 購入(PENTAX FA645マクロ120mm F4 、FA645 75mm F2.8 売却)
XF90mm F2 R LM WR 購入
XF27mm F2.8 購入(Canon EF40mm F2.8 STM 売却)
XF 56mm F1.2 R APD 購入
EOS-1D X 購入(Canon EOS 5D Mark III 、SONY α7S 売却)
sd Quattro & A 30mm F1.4 DC HSM キット 購入(SIGMA dp1 Quattro 、SIGMA dp3 Quattro 売却)
SIGMA Macro 70mm F2.8 EX DG 購入
XF 35mm F1.4 R 購入
XF16-55mm F2.8 R LM WR 購入(Canon EF100mm F2.8Lマクロ IS USM 売却)
XF100-400mm F4.5-5.6 R LM OIS WR、SIGMA Art 12-24mm F4 DG HSM、SIGMA Art 85mm F1.4 DG HSM、(Carl Zeiss Batis 85mm F1.8 売却)
なんとも激しい入れ替わり。
FUJIFILM体制が確立していくのがわかりますw
売却したカメラ・レンズも本当に良いものばかり。
売りたくはないものばかりだったけど、なにかを得るためにはなにかを失います。
仕方ありません。^^; さて今年はどうなるやら…。
カラダ編
2016の集計。(フィットネスジム除く。自宅トレのみ)
runtastic Running 343km
runtastic PullUps(懸垂)6533回(最高回数53回)
runtastic PushUps(腕立て伏せ) 1477回(6月から計測)
runtastic Six Pack(腹筋) 計測不可
目標は当たり前ですが、去年の記録超え。
懸垂は連続60回を目指します!
家庭菜園編
無農薬栽培3年目。
今年はなにを植えてやろう(笑)
仕事が忙しくなると、手がつけられないので、なるべく手のかからないものを、と考えています。
年末に仕込んだ堆肥やミカンの皮集めで野菜をもっと美味しく育てますw
子どもにはできるだけ、お父ちゃんのつくった野菜を食べさせてあげたいなと。

2017年は自分、家族だけでなく、関わる人みんなを幸せにできるような力をつけていきたいと思います!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
.jpg)
グラフィックやウェブのデザイン、写真、動画、空撮までいろいろ手掛けるクリエーターぽい人。
筋トレと子どもをこよなく愛する、クスッと笑える不幸体質の持ち主。筋トレ好きの内臓貧弱系。
日本人のアイデンティティをテーマに、画像ではなく手元に残り続ける作品を残すことが目標。
YouTubeの登録数は驚異の20人超え。(甲州よっちゃばれ倶楽部調べ)

shinobuOsawa
写真、動画、空撮からウェブや紙のデザインまで幅広く手掛けるクリエイターっぽい人。
筋トレと子どもをこよなく愛する、クスッと笑えるプチ不幸体質の持ち主。
筋トレ好きの内蔵貧弱系。親しくなるとオネエ言葉になります。
写真を画像ではなく、用紙にこだわり、オリジナルプリントとして手元に残り続けることができる作品を生み出すことが目標です。