個人的なこと
2024.09.01
久しぶりのTokyoとカプセルホテル

動画のワークショップということで、DaVinci Resolveの会社でのワークショップに参加してきました。
久しぶりの東京。
DaVinci Resolveの会社があるそばには旧前田家本邸であった駒場公園が。お昼などをここで食べるなどして過ごしましたが、昔の貴族ってすごいですね。
いまは手入れがあまりされていないようで、荒れている感じもありましたが、予算がないんでしょうかね。管理は区なのかな?

前田家といえば、前田利家の子孫ですよね。戦国好きにはアツい。なんてたって加賀百万石の大大名の家柄ですものね。



生まれた環境で、見える世界は本当に変わるんだろうなと、この敷地の広さと洋館のほかに裏側にあった和館も見て圧倒されながら思いました。

2日間に渡ってだったので、歌舞伎町のカプセルホテルに宿泊。
15年以上前にデジハリなどの専門学校や各種セミナーに通い詰めていた頃よく利用したものです。女性専用の階もあるとはいえ、共用スペースにパジャマのような格好でいる女性を見ると「時代が変わったなぁ」と思いました。
そしてカプセルホテルの従業員も、ご飯を食べた大戸屋も。働いている人は外国の方ばかり。
私が知っている東京とは、いまはもうだいぶ変わったようです。
しかしGR。あの大きさでこんな写真が撮れるなんてほんと優秀。人気があるわけですな。
※当サイトではAmazonなどの購入リンクは広告リンクを使用しています。

shinobuOsawa
写真、動画、空撮からウェブや紙のデザインまで幅広く手掛けるクリエイターっぽい人。
筋トレと子どもをこよなく愛する、クスッと笑えるプチ不幸体質の持ち主。
筋トレ好きの内蔵貧弱系。親しくなるとオネエ言葉になります。
写真を画像ではなく、用紙にこだわり、オリジナルプリントとして手元に残り続けることができる作品を生み出すことが目標です。