個人的なこと
2024.09.29
sachtler(ザハトラー)のショートバンパー
![Hasselblad 907X & CFV 100C + Leica APO-SUMMICRON-M F2/50mm ASPH. - shinobuOsawa 大沢 忍](https://shinobuosawa.com/wp-content/uploads/2024/09/B0000140-1024x1024.jpg)
ふとAmazonを覗いていたら在庫が復活していました。
動画界隈の方、確か照山明さん(いつも参考にさせてもらっています)が紹介されていた気がするのですが、sachtler(ザハトラー)のショートバンパー。※照山さんじゃなかったらごめんなさい。
確かに長すぎるので「これは便利だ!」と思って見たら速攻売り切れてました。
1ヶ月半ぶりに5点販売していたので早速購入。現時点で残り4点。
![](https://m.media-amazon.com/images/I/41zSt3C3M2L._AC_SL1000_.jpg)
sachtler(ザハトラー)DV 75 互換 ショート パンバー パン棒 aktivシリーズ 6-10 FSBシリーズ 4-10 FSB Mk IIシリーズ 6-10 パンハンドル パンバー 伸縮可能 短い (Amazon アソシエイトリンクです。)
私の持っているのはSachtler Aceなので、適合するかどうかちょっとわかんないですがきっと大丈夫でしょう笑
個人の方が制作されているそうで、なかなか在庫が復活しない人気製品です。買えて良かった。
いまの懐事情だと、厳しいのですが撮影の利便性を考えたら安い…もの(はず)。
追記(9/30)
Sachtler Aceでも適合しました。短いと微妙に力の入れ具合が良い。これは次の現場が楽しみです。
※当サイトではAmazonなどの購入リンクは広告リンクを使用しています。
![](https://shinobuosawa.com/wp-content/themes/shinobu-osawa-2022/assets/images/profile.png)
shinobuOsawa
写真、動画、空撮からウェブや紙のデザインまで幅広く手掛けるクリエイターっぽい人。
筋トレと子どもをこよなく愛する、クスッと笑えるプチ不幸体質の持ち主。
筋トレ好きの内蔵貧弱系。親しくなるとオネエ言葉になります。
写真を画像ではなく、用紙にこだわり、オリジナルプリントとして手元に残り続けることができる作品を生み出すことが目標です。