お仕事
2018.01.02
2018年は努力の質を高める
有り難いことです。
使用された写真は、富士山5合目からの日の出、雲海。
購入したばかりのα7RⅡを手に、撮影したのを思い出します。そのα7RⅡも今やα9に変わりました。
濃い青の色彩は他の広告に比べてインパクトが強かったのではと感じました。多くの人に届く広告であればいいなと思います。
忙しかった年末も過ぎ、いよいよ2018年ですね。
明けましておめでとうございます。(←遅い)
たった2~3日のことですが、ようやく家族と一緒にいるような、そんな気がします(^^)
久しぶりに娘と一緒に寝れて幸せですw
でも今日は早速じぃじ、ばぁばの家に行ってしまいました。
また一人です(笑)
今日の日中は近所の氏神様へと、家族でご挨拶へ。
撮りはじめは最近恒例となっている Leica M9-P で。
今年はもっと努力の質を高くしていきたいと思います。
無駄なことはしない。
そもそも「努力」を「努力」と感じないことが大事だと思っています。
仕事も筋トレも格闘技も写真も好きにやって、のめり込んで上達する、成果を挙げる。結果的に「努力になっている」そんな一年にしたいと思います。
忙しいと虫垂炎が騒ぎ出すのですが、年末の忙しさにいま騒ぎ出しています(汗)
(因果関係は不明なのだけれど、忙しくて体が疲れてくると虫垂炎が痛み出します…😥)
入院なんぞしていられない。今年も抑え込むぞ!
「休みなさい」という妻の言葉に
トレーニングはじめとして、11kmのランニング、スクワット、腕立て、懸垂をこなす筋トレバカ。
明日は子どもたちを公園に連れて行ってあげようと思います。
※当サイトではAmazonなどの購入リンクは広告リンクを使用しています。
shinobuOsawa
写真、動画、空撮からウェブや紙のデザインまで幅広く手掛けるクリエイターっぽい人。
筋トレと子どもをこよなく愛する、クスッと笑えるプチ不幸体質の持ち主。
筋トレ好きの内蔵貧弱系。親しくなるとオネエ言葉になります。
写真を画像ではなく、用紙にこだわり、オリジナルプリントとして手元に残り続けることができる作品を生み出すことが目標です。