あえて説明するまでもないレンズです。
買っちゃった。
ええ。
もちろん、普通では購入は無理ですよ。
手放したくなかった…。
手放したくなかったけど、使用頻度を考えて、泣く泣く手放した3本のレンズと引き換えに…。
ええ。
もちろん、普通では購入は無理ですよ。
手放したくなかった…。
手放したくなかったけど、使用頻度を考えて、泣く泣く手放した3本のレンズと引き換えに…。
そんな訳でご近所をブラブラ。
最後はストロボで。
ある写真家の方が、凄まじい写りをすることから「魔王のレンズ」なんて仰っていましたが。。。
原寸で見るとその解像度に震えます。(今回はすべて絞り開放)
さて、このレンズで何を撮るか。
目的があっての使用するレンズ(選択)です。
写ればいいってものじゃない。
GFXでも使いたかったのでEFマウントで購入しました。(マウントアダプターでGFX使用)
これで、今日まだドイツにいるMC-11(EF→FE)が来ればα9でも。(※ブラックフライデーでB&Hで購入)
楽しみですね(^^)
ある写真家の方が、凄まじい写りをすることから「魔王のレンズ」なんて仰っていましたが。。。
原寸で見るとその解像度に震えます。(今回はすべて絞り開放)
さて、このレンズで何を撮るか。
目的があっての使用するレンズ(選択)です。
写ればいいってものじゃない。
GFXでも使いたかったのでEFマウントで購入しました。(マウントアダプターでGFX使用)
これで、今日まだドイツにいるMC-11(EF→FE)が来ればα9でも。(※ブラックフライデーでB&Hで購入)
楽しみですね(^^)
グラフィックやウェブのデザイン、写真、動画、空撮までいろいろ手掛けるクリエーターのような人。
筋トレと子どもをこよなく愛する、クスッと笑える不幸体質の持ち主。
筋トレ好きの内臓貧弱系。
ソニー、あ、違う バキッ!!☆/(x_x)
シャープですね☆ 笑
おお!ボケ・ツッコミ(笑)
オ○ジギャグなんて言われちゃいますよ(^^)
こんにちは
素晴らしい写真ばかりですね。
ご質問ですが、GFXにシグマ40mmの画像見たのですが、ケラレが見られないですが
どちらのマウントアダプターをご使用してますか?
tagさん、こんにちは。
以前こちらの記事「GFXにSHOTEN EF-FG01でTS-E17mmを」でも紹介しておりますが、SHOTEN EF-FG01を使用しています!
とても使い勝手がいいですよ(^^)
こんにちは。
写真拝見しました。
最後のポートレート、最高です。
質問ですが、こちらはGFXの35mmモードではなくトリミングなしの4:3でしょうか?
自分も同じセットでの使用を検討していますが、このページの作品は開放で周辺減光などもほとんど出ていなかったので…
差し支えなければご回答いただけると幸いです!
Takaxさん、コメントありがとうございます(^^)
トリミングなしです。(35ミリモードかどうかは覚えてないです…汗)
この記事ですと、逆光写真が多いので目立ってないですが、開放だとそれなりに周辺減光は出ます。
私は周辺減光も味だと思っていますので、それほど気にならないのですけど。
ご参考になれば幸いです。