己を知る。
いまさら今年の抱負でもないですが…。
妻と娘がいなかったので、元日朝から小瀬で筋肉と会話をしに行き(トレーニング)、その後一人で映画『永遠の0』を鑑賞。
最高に泣ける。実は2回目。
そして小説は4回も読み返しました。
映画も岡田准一くんや三浦春馬くんの好演や、CGなどとても見応えあります。
当たり前ですけど、2時間ちょっとの上映時間では語り尽くせない永遠の0。
はっきり言って、小説は映画の10倍は泣けます。
そして、そこに書いてあることが全て是ではないですけど、戦争中の日本のこと。軍部のこと。戦況についてなど、日本人としてなら知っておきたい歴史に触れることができます。
日本人なのに、日本のことをまったく知らなかった。歴史好きなはずなのに、知らないことはたくさんあります。
デザインにしろ、写真にしろ、表現する上で「自分が何者か」がわかっていなければ、内容は薄っぺらいものになってしまいます。
今年はもっと自分を掘り下げて、自分にできることを冷静に分析して行動していきたいと思います。
勝てない勝負をやり続けるのではなく、勝てる(可能性がある)勝負をすること。諦めることは決して悪いことではありません。冷静に判断して、挑戦していきたいと思います。(すでに満身創痍ですが…)
グラフィックデザイン、ウェブデザインも手掛ける写真家修行中の人(♂)。
クスッと笑える不幸体質の持ち主。
日本人のアイデンティティを可視化できるような作品づくり(写真)を目標に取り組んでいます。