デザイン、写真、文章と、すべてをやらせてもらっています。
3日間で83組、述べ撮影人数258名!
受け付けから撮影、機材のセッティング、画像編集、加工、プリントまですべて一人です。
ものすごい大変です。一人スタジオマリオです(笑)
よくこれを一人でできるなと。(汗)
我ながら自分で自分を褒めてあげたいです(笑)
笑顔の写真が評判で、さまざまなところからお褒めの言葉をいただきます。
思えば専門学校へ通ったことからはじまり、あっちこっちへセミナーなどに出かけては技術を学び。
やっと人様から喜ばれるところまで来たのかなぁと思います。
(※もちろん、自惚れるほどの技術はありません。まだまだ、まだまだ未熟です。)
今日もある方から、神の啓示ではないかと思うほど嬉しい言葉をいただきました。
一生懸命苦しい坂道を上がった人にだけ、神様は「ここにいるぞ」と、教えてくださる
「日本人だけが知っている 神様にほめられる生き方」より
そんな一瞬でした。
冒頭のニュースレターも大好評で、配る先々で大絶賛されるそうです。
有り難い。
もっともっと頑張ろうと思う出来事でした。
とはいえ、今月は休みなしがほぼ確定。
しびれ名人のMJ殿の仕事。
お宮参りの写真の依頼。
必要とされることは有り難いことです。
頑張りますよ。
メモリアルフォトコーナーで撮影した写真は下記アドレスで見れます。
https://www.facebook.com/pg/stone.ono/photos/?tab=album&album_id=1488691581162431
https://www.facebook.com/pg/stone.ono/photos/?tab=album&album_id=1487759391255650
https://www.facebook.com/pg/stone.ono/photos/?tab=album&album_id=1486785671353022
皆さんの笑顔を見ていると疲れも吹っ飛びます。
撮影させていただきありがとうございました。
グラフィックやウェブのデザイン、写真、動画、空撮までいろいろ手掛けるクリエーターのような人。
筋トレと子どもをこよなく愛する、クスッと笑える不幸体質の持ち主。
筋トレ好きの内臓貧弱系。
相変わらず、良い写真を御撮りになりますね。流石です。
いつもいつも痺れるお仕事ばかりで、申し訳ないです。ワタクシも今、MAXに痺れておりますぞ。
途中何度も倒れたいと思いましたが、日々鍛えているせいか倒れてくれません(笑)
しびれてるときこそ、さらにパワーアップするチャンスです。
明日もよろしくお願いします。m(_ _)m