コンクリートジャングルに戻り。
やっとまた山梨に帰ってこれるぜ!
と思ったらまたしても金曜日は遠くに。(毎週金曜日に栃木や茨城や千葉へ…)
なので、せっかくスーパートクだ値(50%OFF!→えきねっと限定割引チケット)を取ったにもかかわらず、キャンセルし。普通に「かいじ」。
日が変わる直前に帰宅。
当然みんな寝ているわけで。
そして次の日の朝からPTAで有価物回収。
朝から妻と息子は保育遠足へ。
有価物回収が終わったと思ったら娘は新体操の練習へ。
いま唯一の心の支えの、家族のふれ合いが…(ノД`)
有価物回収では、気持ち悪い上腕二頭筋(二の腕)に気づいた子ども(有価物回収は、高学年の子どもだちと一緒に作業)が「うわー、筋肉すげえ!」「筋肉マッチョさん!」などと、変なところで人気者となり。
ゴミが子どもたちから集められるという、あんまり嬉しくないことに(笑)
割引チケットを無駄にするなど、今週も数々の持っている男(プチ不幸)ぶりを遺憾なく発揮。
・青山からセミナーの帰りに、セカンドハウスへ帰るさい、道を間違えて2倍歩く。(六本木方面へ行くはずが渋谷へ)
・最新の注意を払いながら、晩飯のチキン(ファミリーマート)をこぼさないように食べていると、あり得ないようにスポンと手からチキンが飛び出し、洗濯したばかりの洗濯物にぶちまけたり。
・少しでも交通費を節約しようと30分も歩いて東京駅へ行ったら、購入したチケットが「都内発(どこからでも乗れた)」だったり。
・少しでも安いアミノ酸を買おうと一生懸命頑張って探して購入した製品が、数日後にはAmazonセールでさらに2,000円くらい安く売ってたり。
他にもいろいろ。
もう慣れてしまって笑うしかないw
楽しかったゴールデンウィークの写真でも。(近所のフルーツ公園にて)
うーん、良い筋肉だ(笑)
今日は朝に軽くランニングして、ドローンの操縦の練習をしてブログ。
このあとはDaVinci Resolveの勉強と。
やりたいこと、やらなきゃいけないことが多くて、時間がいくらあっても足りない(汗)
午後はどこかお出かけしたいけど…。
さて。
グラフィックやウェブのデザイン、写真、動画、空撮までいろいろ手掛けるクリエーターのような人。
筋トレと子どもをこよなく愛する、クスッと笑える不幸体質の持ち主。
筋トレ好きの内臓貧弱系。
こんにちは。
色々とアグレッシブに活動されているお姿、楽しく拝見しておりますw
さてさて東京⇔山梨ですが、トクだ値を逃した際はえきねっとのチケットレスサービスが良いですよ!
6月末までは300円引です~(通常100円引)。
既にご存知だったらごめんなさいです (‘ω’)ノ
もう借りてきた子猫ちゃんのように大人しくなりたい今日この頃です(´ω`)
そんなサービスあったんですね!
トクだ値のサイトってなんだかわかりにくいですよね〜(責任転嫁)
次回利用させてもらいます!
ありがとうございます(^ ^)
ところで、ずーっと前からお聞きしたいと思ってたのですが…。
ブログ…見れないですよね…?(´Д` )
確かにちょっと使いにくいですよね~ あのサイト。
チケットレスに関してはトクだ値35%が廃止されたのがショックで、どうにかならないものか…と検索しまくって知った感じです。
30%→10%への切替、せめて7日前とかにしてほしいです… (;´Д`)
そしてブログ。
全く手つかずなので、閉じてますです…
SNSでは手軽なtwitterが好きでして、お気付きかもしれませんが、ちょっと前に謎の鍵垢から勝手にフォローしてしまいました。
東京スナップ、良いですね! (‘ω’)ノ
35%廃止は痛いですよね´д` ;
いろいろ分かりにくいですしね!
ブログ閉じていたとは知りませんでした(汗)
承認制だったので、たまーに訪れては、見れないかなぁーなんて思ったりw
Twitterもお恥ずかしい。
ほぼ独り言です。東京スナップは私の闇を写しています 笑