今週も、来週も、再来週も。
予定がギッチリ。
昨日は東京へ撮影の用事で出かけ。
今日は、一日写真教室の資料をつくっております。
来週は湖衣姫グランプリ、保育園入園・進級式、ほか頼まれごと2本。
相変わらず家族放置。
そのうち家庭崩壊。
なんだかラップみたいになってきたYO
昨日は東京から帰ってきたらバタリ。
夕方に近所をお散歩写真。
あっという間に菜の花が咲き、桃の花が開花してきました。
今日だけでも、かなり桃の花が開いたと思います。
桃源郷と呼ばれる、この時期ならではのピンク色の景色が広がってきますね。
いつかこの景色をゆっくりと愛でる日が来ることを信じていますw
いつも見慣れた景色でも。
時間帯が変われば。
季節が変われば。
同じ場所とは思えない光景を見せてくれます。
時間帯が変われば。
季節が変われば。
同じ場所とは思えない光景を見せてくれます。
感じたままに、気持ちを写した近所の写真。
この写真を見た方はどんな感想を持つのでしょうか。
現在115ページを突破した写真教室の資料
フリー素材の「いらすとや」さんのイラストを使用させていただきながら制作している写真教室資料。
少しでもお役に立てれるような資料となるよう頑張っています。
少しでもお役に立てれるような資料となるよう頑張っています。
主催の青年会議所さんのご厚意で、来場される方にお配りすることができます。
カラー版でなく白黒で、肖像権などあるものについては差し替えたバージョンになりますが、お持ち帰りしてお役立ててもらえれば。
さて、今週はプロテインを倍にして乗り切りましょうかねw
グラフィックやウェブのデザイン、写真、動画、空撮までいろいろ手掛けるクリエーターのような人。
筋トレと子どもをこよなく愛する、クスッと笑える不幸体質の持ち主。
筋トレ好きの内臓貧弱系。
資料の総枚数が最終的に何枚になるのか、非常に楽しみです (●´ω`●)
そして妊娠後期(ほぼ臨月)でなければ参加したかったです。
もうそろそろ打ち止めです(笑)
臨月ですか~。
いよいよですね!
少しでも安産になるようお祈りしています(^人^)
なにかお力になれることがありましたら遠慮なく連絡くださいね!!