春っぽい写真でも。
久しぶりにまるまる休日だった土日。
土曜日の午後は予定があったけど、「休みだ、なにをしよう!」という感覚。素晴らしいw
土曜日の午後は予定があったけど、「休みだ、なにをしよう!」という感覚。素晴らしいw
とても桜の写真など撮れないかなと思ったけど、なんとか間に合いました。
子どもと一緒だから、ゆっくりとは撮ってられませんが…。
子どもと一緒だから、ゆっくりとは撮ってられませんが…。
子どもをどこか連れて行ってあげたいとずっと引っかかっていたので、近所ですが、公園へ。
いい顔して遊びます。
もっともっといろいろな場所へ連れて行ってあげないといけませんね。
いい顔して遊びます。
もっともっといろいろな場所へ連れて行ってあげないといけませんね。
ただ、こちらも相当に疲れます…(汗)
そして庭の畑の土づくりにも着手。
「きれいな畝に人格が現れる」と、勝手に名言を自分でつくり、きれいな畝(注:自分比)をこの休みからつくりはじめました。(畝:畑に、物を植えるため、幾筋も土を盛りあげた所。また、それに似た形のもの。)
「きれいな畝に人格が現れる」と、勝手に名言を自分でつくり、きれいな畝(注:自分比)をこの休みからつくりはじめました。(畝:畑に、物を植えるため、幾筋も土を盛りあげた所。また、それに似た形のもの。)
半日でやっと2列。腰を痛めながら、雑草を取り、土を耕し、肥料を施し。
グッタリですが、良い一日でした。
通りがかった近所のおばあちゃんが「今度はなにをつくるでぇ?」と。
お友達にも「この人は休みの日は、こんなこんばっかりしてるだよぉ~」と笑いながらおしゃべりw
うん、こんなこんばっかりでもないけど(笑)
これからの時期、朝夕、休日は畑仕事が忙しくなります。
大変だけど、充実感はひとしお。
周りはたくさんの桃畑。
桃の花と菜の花の共演がとても美しい時期です。
桃の花と菜の花の共演がとても美しい時期です。
グラフィックやウェブのデザイン、写真、動画、空撮までいろいろ手掛けるクリエーターのような人。
筋トレと子どもをこよなく愛する、クスッと笑える不幸体質の持ち主。
筋トレ好きの内臓貧弱系。
こんばんは。
春らしい明るく優しい感じのポートレイトですね!
STFのボケ味もいいですね。
ところでα9が発表されましたね。
何かとてもワクワクします(買えませんが)。。
STFにお気づきとはさすがにお目が高いですね(笑)
もっとこのレンズの特性を活かした写真を撮りたいのですが^^;
SONYは本当に勢いがあります。ワクワクするようなカメラ・レンズをどんどん発表しますね!
あまりにワクワクして、うっかり妻に「SONYがまたすごいカメラを出すよ!」と話したら、包丁片手に「で?」と言われました。((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
もちろん買えません(笑)