
データベースの移行でつまづきました。
MAMPを使って、ローカル環境でサイトのデザインをちょこちょこ制作していましたが、いざローカル環境をサーバーにアップするところでつまづきました。
もう、データベースとか意味わからなすぎ。
ものすっごくググってあらゆることを試しましたが、データベースのインポート作業がどうにも上手くいかず。
しばらく見れなかったり、変な表示だったと思います。
下層ページはなんとかなりましたが、トップページはローカル環境を手作業でコピペして構築しました。
まだ不完全な部分は多いと思いますが、なんとか見れるようには…(汗)

困ったのが写真を拡大して見せるswipeが、リニューアルで使えないこと。
クリックすれば写真は見れるのですが、そのままだとローディングのgif画像しか見れないという。(過去記事)
さて、どうしたものか。
見切り発進でも、できることはどんどんスタートさせないと、と。
少しづつ不具合を直していきますので、温かい目で見守ってくださると幸いです。

写真は北杜市の日向山にて。
ドローンも飛ばしてきたので(そのために4時出発で誰も人がいないときを狙う…)、またその動画は別の機会に。
グラフィックやウェブのデザイン、写真、動画、空撮までいろいろ手掛けるクリエーターのような人。
筋トレと子どもをこよなく愛する、クスッと笑える不幸体質の持ち主。
筋トレ好きの内臓貧弱系。
いよいよサイトリニューアルですね。
ようやく確定申告を済ませた(涙目)ので、久々にサイトをのぞいてみました。
お元気そうでなによりです。
世の中、落ち着かない空気が漂ってますが、そろそろ桜の季節ですね。
そういえば、ハッセルでの桜の下のお写真、雑誌デビューのお写真の雑誌。
あの雑誌、大沢さんを知る前でしたが、リアルタイムで購入してました!
今でもありますし、時々見ます。
今になって思い返すと、あの号は、わたしの写真のスタート地点のような気がしてます。
とりとめのないコメントですが、サイトリニューアルにちょっと力をもらったので、近況報告でした。では。
mtkさん、こんにちは(^^)
また来てくれてありがとうございます!
確定申告…。
この時期は大変ですよね。お疲れ様でした
雑誌はカメラ日和ですよね!
しかも私の写真が出ているのをお持ちなんですね。なんだか嬉しいです。
場所、妻、娘、あのときの状況。自分でも思い入れがとても強い一枚です。
今年も行ってみたいと思います。
mtkさんの写真もぜひ拝見したいです。
私の勝手な想像ですが、文面のお人柄からとても優しそうな写真を撮られるのだろうな、なんて思っています。
ぜひアップしている写真などありましたら教えてくださいね!
サイトはお恥ずかしい限りですが、少しづつ手を加えて、良くしていきたいです(^^)
お返事ありがとうございます。
お見せできるものはそのうち準備します・・・。そのうち。
あと、買いかぶりすぎです。ハードルが上がってます・・・(涙)
紺屋の白袴です・・・。
今ので、さらに自分でハードルあげたかも・・・。
では。
楽しみにしています!
文面でどんなお人柄かは想像がつきます。
自分を過小評価しないでくださいね(笑)
また、博識な方だと。
期待のハードルが上がりましたw